ブログ・記事中心

本庄の児童館Ⅱ

12月24日

いろいろ今日はクリスマスイブ本番ですね~

先週本庄市の児童館を訪れましたが、今回はその近くの別の児童館におじゃましました。

写真はないですが、とてもいい雰囲気の児童館でクリスマス会をやるにピッタリの会場だと思います。

お母様方の飾り付けも素晴らしく、自分も精一杯パフォーマンスすることができました。

終わった後は、サンタクロースと一緒に子供たちにプレゼントを渡したり、一緒に記念撮影したりしました。

みんなプレゼントは何もらったのかな~???

いい思い出作りに役立ったと思いますよ~!!

八王子の老人ホーム

12月22日

八王子の老人ホームのクリスマス会・忘年会に出演しました。

会場はお年寄りの方でいっぱいで、多少反応が薄い方も大勢いらっしゃいました。

でもそこは盛り上げ隊長として、動けるだけ動き、できるだけ大きな声で、なるべく大きいアクションで心に響け~!!とばかりにパフォーマンスしました。

最初はあまり反応がなかったですが、徐々に拍手も大きくなり最後はかなり熱く盛り上がった状態になりました!!

みなさんの楽しい思い出作りに貢献できたでしょうか。

またお会いできる日を楽しみにしております。

マジックバーに出演しています。

12月の忘年会シーズン。とあるつながりでマジックバーに出演するようになりました。

銀座十二時、丸の内十字、四谷八時と時グループのお店に出演しています。

マジック修行始まりました。

もともと何でもできるエンターテイナーになることが夢であり、目標なので大きな夢に向かって地道にマジックにも取り組んでいきたいと思っています。

というかマジックにはまっています!!

遊びに来て頂き出会った方またよろしくお願い致します。

まだの方是非一度遊びにいらしてください。

老人ホーム忘年会

12月19日

大田区の老人ホームの年忘れ忘年会のイベントに出演しました。

昼間渋谷のNHKでテーブルクロス引きの撮影があり、そのまま向いました。

都内は車を停められる場所がなかなかなくて苦労しますね~

十分エネルギーをたくわえて臨みました!!

スタッフの方も協力していただき良いパフォーマンスができました。

さすがに耳が遠い方が多く、その分激しく動き回り、印象に強く残るようにパフォーマンスしました。

最初は静かでしたが、徐々に手拍子なども聞こえるようになり、最後は盛り上がって締めくくることができました。

みなさんのお役に立てて嬉しかったことはいうまでもありません。

本庄市の児童館クリスマス会

12月17日

埼玉県本庄市の児童館のクリスマス会に出演しました!!

会場はステージを中心に、クリスマスの装飾がなされていて、ビックリしました。

おそれおおい、いやがんばろうと心に誓いました!!

最後はみんなにサンタクロースのバルーンアートをプレゼントして帰りました。

よきクリスマス会になったと思います。

門前仲町ジャグナイト

12月8日

門前仲町ジャグナイトというイベントに出演しました。

名だたるジャグラーが数多く出演する毎月行われているイベントです。

前回見に行って、是非次に出たいと思いました。

自分はジャグリングをベースにマジック、パントマイムを組み合わせたパフォーマンスをひっさげて参戦しました。

ひとえにジャグリングといってもいろんな道具や見せ方があります。

大道芸の知り合いもできましたし、とても収穫のある一日となりました。

おもちつき大会

12月4日

この日は戸田のとある地域のおもちつき大会に呼ばれました。

場所は完全屋外でしたが、音響スピーカーとマイクを自分で操作して頑張りました!!

終わった後は順番に写真撮影しました!!喜んでもらえて良かったです。

おみやげにつきたてのおもちをもらっちゃいました。まいう~!!

府中のイベント!

12月3日

夜に府中の施設でイベントが行われました。30~40歳の比較的若い方々が運営する団体のイベントです。

ご家族の方も大勢みえてにぎわいました。

頑張って盛り上げました!今日も絶好調!!

自分の出番の後にビンゴ大会が行われました。

豪華景品で、なんと大型テレビ、任天堂Wiiなど。

先にビンゴした人から好きな商品を選べる仕組みで、お子さんが欲しいものと親御さんが欲しいものとで意見が食い違って面白かったです。

で、結局テレビが欲しい親御さんだけど、レンジャーのおもちゃが欲しいお子さんの意見が通ってしまったり。

見ていてハラハラしました。

ぺるライブ3「ペルリアンの海賊たち」のお知らせ

プリンあらモードマジッククラブ主催ぺるライブ3
「ペルリアンの海賊たち」のお知らせです♪

日程:1月28日(土)18:00~
   1月29日(日)14:00~、18:00~
*開場は開演30分前

会場:キンケロシアター 東京都目黒区青葉台1-15-11
     03-3496-1138 日比谷線「中目黒駅」下車徒歩6分

料金:全席自由席 前売大人3800円、小学生以下3200円
(当日券は全て4000円)

お問い合わせ
プリンあらモードマジッククラブ事務局
電話&FAX 03-3425-2082
E-mail priala_magic@w0o0w.com

出演者

海賊首領エリザベス
王妃ダイアナ     ぺる(一人二役)(人気女性マジシャン!)

フック        顔田顔彦(役者)
ムーラン       ムーラ(大道芸人)
マッケンジー大佐   Ken-j(ダンサー)
オッサル少尉     松本勝(役者)
ピロリ        ピーロ(大道芸人)
フレーム       フレイム(マジシャン)
マジカル☆エッグ
パッションローズ・ダンサーズ 他

制作
プリンあらモードマジッククラブ

脚本・構成・演出・総合プロデュース  荒木一郎

南海にある小さな国、ペルリアンに住むという謎の女海賊の首領。
そのエリザベス・フーミー・ペルデベスにひきいられる荒くれの海賊たちが、今日も獲物を求めて海に出る。

舞台は、全編海賊のストーリーで綴られ、そして感動のエンディングへと。

お芝居の中にマジックが溶け込み、ストーリーの中にダンスやジャグリングが散りばめられ、あなたを夢の国へお連れします。

今まで誰も見たことのないマジックショー!
聞いたこともないマジックショー!
企画されたことのないマジックショー!

ぜひともお見逃しなく!

(以上チラシより)
ということで、毎度おなじみぺルライブ3のお知らせです。第一回は2009年秋、そしてその再演ということでぺるライブ2が去年の秋、そして来年の年明けにぺルライブ3が行われます!!

マジックショーはいたるところで見られるけれども、ストーリー仕立てのマジックショーは他では見られません。

プリンあらモードマジッククラブでは、他にも、顔田顔彦ライブ、キャラメルマシーンライブを上演してきましたが、各場面異なった話でした。

最初から最後まで一貫したストーリーが展開するのは今回が初めてです。

また、今までのぺるライブは基本ぺるさんが一人でいろんなシチュエーションで演目をこなす設定でしたが、今回は全編セリフ芝居ということで、ぷりあらおなじみの出演者が、かけあいながらストーリーが展開していきます。

いわゆるマジックショーというよりはお芝居です。その中に自然な形でマジックが存在しています。
稽古は既にスタートしています。

劇団大人計画のプロの役者である顔田顔彦、荒木会長の元、とても熱気のある雰囲気で稽古が行われています。
今回特に見て頂きたいのはお芝居の部分です。

ぺるさんをはじめ芝居のプロではない面々が果してどのような芝居を見せるのか!!

これは見ものです。

もちろんマジックショーだったり、エンターテイメント的な部分も注目です。

なによりこういった試みが行われることに大きな意義があります。

チケットは早々に売り切れが予想されますので、お早めに!

前回は売り切れました。

本番近くなって売り切れたと嘆く前にお早目の決断をお勧めします!!

ではではお楽しみに♪

木更津とくとくフェア

11月26,27日

二日間木更津のとくとくフェアというイベントに出演してきました。

かずさアカデミーホールというとても立派で巨大な施設で行われ、館内は住宅を中心に様々な催し物が開かれていました。

オープニングではお米のつかみとり、工作、キッチンカー、なぜか北海道物産展もありました。

ソーラーのエコセミナーも聞きました。どうやら今が買い時らしいです。

今回は一日3回の出演で、1回目はオープニングで御出迎え、2回目は館内練り歩き、そして3回目はステージでショーでした。

3回目のステージが終わって、まだ息つかない自分です。

最後はじゃんけん大会が行われていました。裏にいましたが、相当盛り上がっていましたよ!!

おみやげに新米をもらいました。

そして・・・

バウンスジャグリングをする時の板をもらってしまいました!!

これは一生使えます。ありがたや~!!!!