ブログ・記事中心

みずほ祭りだよ全員集合!!

8月27日

今日はいつも地元で御世話になっている方の紹介でみずほ台団地のお祭りに出演しました。

集まった子供たちは意外と多く、徐々に盛り上がってきて、ちょうどいい所で終わってしまいました。というのも、今回は時間が15分だったので、いつものフルレパートリーができなかったのです。

焼きそば、手羽先、フランクフルト、おそば、枝豆、綿あめ、縁日など夏祭りの風情たっぷりでした。

ビールを頂きましたが、あいにく車だったので飲めませんでした。

おみおやげにもらったので、家で飲みたいと思います!!

野木町老人ホーム祭り

8月7日

栃木県野木町にある老人ホームまた、その近隣含めたお祭りに出演しました。

会場は残念ながら雨で屋内で行われることになりました。

ものまねの歌手の方がメインで出ていたので、自分はもっぱら子ども担当で頑張りました。

終わった後は、晴れてきて予定していた花火大会が盛大に行われました。

たまや~!!きれいでした。

シリウスB浴衣パーティ

8月6日

本日はいつものシリウスBで行われた、「真夏の浴衣パーティ」に出演しました。

担当は歓談中のテーブルマジックとパフォーマンスです。

夏ということで、すいか割りをモチーフにパフォーマンスしました。

料理も夏祭り使用

会場の様子です。

主催者の2人のポールダンスでスタートしました。

セクシーな女性が集合して写真タイム

いろいろな催しが行われ、あっという間の楽しいひとときでした。

アイドルライブ

7月31日

いよいよ今月も最後ですね。

今日はいつものシリウスBでアイドルライブが開かれました。

まだまだ知名度は低いですが、これから売り出し中のアイドルの卵たちです。

それぞれ固定のファンの方々が多数みえました。

キッズファッションショーもありました。かわいい~♪

自分はジャグリングとマジックを組み合わせた新ネタをやりました。

いろんなイベント盛りだくさんでした。

せじけんマジック修行!!

7月29日

今日はせじけんでマジック修行でした。
せじけんは幡ヶ谷にある居酒屋でオーナーは千原せいじさん。
しかも働いている人はみなお笑い芸人さん。店内に一歩入ると、ガヤガヤと賑やかです。マジックをやっていてお客さんから突っ込みも入ります。
あっという間に時間は過ぎていきました。おいしいまかないも頂きました。
やはり実戦でやるといろいろ気づかされ、まだまだだなと実感します。
帰り際にオーナーのせいじさんに会いました。背が高かったですね~

イオン野田ショッピングセンター

7月24日

今日は2度目のイオン野田ショッピングセンター出演でした。

前回はマジシャンのサチさん、マジシャンのコージさんと3人でハロウィンイベントでの参加でした。が、今回は1人でフルにショーを行いました。

ステージがあり、天井も吹き抜けでとてもやりやすい場所です。

2回とも始まる前から待っていてくれる方々がいて、めいいっぱい楽しくなるように頑張りました!!

残念ながら写真はありませんが、1階から3階まで楽しい空間を作ることができたと思います。

また出られるといいですね~!!

陸前高田の仮設住宅地へ

7月23日

急きょ被災地の陸前高田に行くことになりました!!

前日の夜に都内のスタート地点に集まって、そこからロケバスで移動しました。

さすがにバスの中では安眠できず、疲れはたまったままでしたが、現地の人を元気すけるためと気合は切れませんでした。

翌朝8時ごろ到着しましたが、目の前に広がる光景を見て、一気に目が覚めました。

今までテレビとニュースでしか見なかった光景が今、目の前に広がっているのです。

さすがにうそだろと信じられませんでした・・・

復興どころか復旧すらまだまだ時間はかかる見込みです。

バスは一路横田中学校の仮設住宅の場所へ向かいました。

炊き出しということで、様々なサービスがありました。

ヨガの講習に、メイクアップ、ヨーヨー釣りに、流しそうめんとまるで縁日のようで、現地のみなさんも楽しかったと思います。

そして自分も2回大道芸を行いました!!

義援金を寄付するだけでなく、こうやって直接お役に立てることは心より喜びを感じます!!

とっても心に残るイベントとなりました。

機会が許せば何度でも訪れたいと思っています。

クルーズでパフォーマンス

7月21日

初のクルージング内でのパフォーマンスでした。

とある企業の集まりで男性12名の前でマジックを中心としたパフォーマンスをしてきました。船内揺れるかと思っていましたが、それほどでもなく、平地にいる時と変わらずできました。1階~3階、さらには一番上にデッキがあり、夜景が楽しめる割と大きな船でした。さすがにパフォーマンス中の写真は撮れませんので、船内の風景を画像として載せておきます。

竹芝から出発している船です。夏休みで納涼船も出ていました。

みなさん楽しそうでしたね♪

細萱保育園

7月15日

長野県安曇野市細萱保育園に登場しました!!

着いた時は園内が静かだったのですが、開始近くになると続々とみなさんお越しになり、あっという間に園内は活気づいた雰囲気になりました。

大変暑かったですが、今日はとても体調が良く全く問題ありませんでした!!やったね♪

終わった後は記念撮影。いろんな子と一緒に写りましたよ!!握手もね。

行くときの長野➞松本間に車内から撮影したものです。

緑が大変綺麗で、とてものどかな雰囲気でした。

松本はこの前、行ったばかりだったのですっかりベテランです(笑)

それにしてもみんな元気だったな~~

関東と違って、夕方からは涼しく夜はクーラーがいらないそうです。明け方は寒いそうで。羨ましいですね。その代わり、日中はより日差しが強いように感じました。

今度はどこに行くのかな~???お楽しみに!

FIAT SPACEに登場!!

7月10日

青山にあるライブハウスFIAT SPACEに登場しました!!

今日は比較的若い方が集う交流会。会場は登場前から盛り上がっていました。

自分も金髪で黒一色で身を固め、ノリノリでステージに立ちました。

注目を浴びれるだろうかと、少し心配でしたが、そんな心配どこ吹く風。みなさんとてもあたたく応援してくれたので、とてもいい雰囲気でパフォーマンスを進めることができました。またよろしくです!!