蓮田慶福寺スマイルマーケット
5月15日
埼玉県蓮田市にある天台宗の慶福寺で行われたスマイルマーケットに出演しました。
なにをかくそうこの街出身です。
イベント自体はライブイベントで、その真ん中で出演させて頂きました。
小さい子供さんが楽しげにキャッキャ、キャッキャ騒ぎまくっていました。
子供がたくさんいると元気をもらえますね。いっしょにあそびたくなってくる。
「仲間に入~れて!」ってね。
チャリティイベントなので今日の報酬の半分を被災地で活動されている「め組JAPAN」さんへ寄付しました。
もともと何も予定がなかった日なので、多少自分の懐も潤って、かつ被災地へも支援できて、おまけに地元との新たなつながりもできて大満足な一日でした。
さらに中学の同級生がお店を出しているなど、意外な出来事もありました。
このお寺の住職は大変ファンキーな方で、普段は僧の服を着ていますが、ライブ活動にも参加されていて、真ん中にドカンと構えてバンドの中心的存在でした(笑)
最後の写真にちらっと写っています。楽器に腰かけて、手で楽器を叩いて演奏している人。こういう人大好きです。
自分の番が終わった後、ただひたすら演奏に聞き入っていました。
地元だから急ぐ必要もないし、本当の意味での安らぎを感じていました。
このイベントに参加されている方々は心からの笑顔がはじけていました。
写真を撮っていただいてHiraさん、実行委員長のSinoさん、ピーロを紹介してくれたItoさんありがとうございました。